梅宮アンナさん 50代の電撃再婚!人生はまだまだ決まっていない!
出会って10日間で結婚
梅宮アンナさんが結婚されたとのこと。
20代で一度結婚されているので、再婚となりますね。
しかも、出会って10日間での決断。
色々な憶測や心配をするコメントもでています。ダメンズと付き合ってきたという話がありますから、皆さん心配になるのでしょうね。
その上で、アンナさんは乳がんで闘病中。そういうことも含めて、大丈夫かな?と思われるのでしょう。
出会いの流れ
どのように出会われたのか、経緯をまとめてみます。
項目 | 内容 |
---|---|
再婚の発表日時 | 2025年5月27日。梅宮アンナさんが自身のInstagramで、再婚したことを報告しています。 |
お相手 | 世継恭規(よつぎ・やすのり)さん。アートディレクター。広告・デザインの仕事を手がける方。 |
年齢 | 梅宮アンナさんは52歳(報道時)。 |
出会いから再婚までのスピード | 出会って10日ほどで意気投合し、結婚を決め、婚姻届を提出。 |
健康・闘病状況 | 昨年(報道より前)ステージ3Aの乳がん(浸潤性小葉がん)と診断、右胸の全摘手術を受け、リンパ節の摘出、抗がん剤治療も実施。現在は転移や再発は今のところ見られていないとのこと。 |
再婚後の様子 | 再婚後、免疫力もアップしたと本人が語るなど、幸せな気持ちを表現。パートナーとの生活や旅行などを楽しんでいる様子も報告されている。 |
財産は大丈夫?
梅宮アンナさんは、梅宮達夫さんから遺産を受け取っていることでしょう。一般人よりも膨大な遺産かもしれませんね。
ですから、今回の婚姻で財産が結婚相手に流れていくこともありますよね。婚姻関係になれば、遺留分の権利は発生します。
ただ、50代以上で結婚される方は、公正証書などを作っておけば、遺留分以外は権利を渡さないということもできます。
ちなみに、私自身も夫には遺留分は渡すことになりますが、親族以外に配分されるように公正証書を作成済みです。
色々な方法があるので、他人様はあまり心配せずにいたほうがよいですね。
再婚への動機
アンナさんは、「この先どう生きるか」「残りの時間をどう使いたいか」を見つめる中で、相手と“本当に心でつながる”ことを重視した決断をされた。お相手もアンナさんの闘病経験を知ったうえで関わりを持ちたいと言っていたことなどが大きかったとのこと。
また、お互い病気の経験者ということで共感する気持ちもポイントになっているようです。
お互い病気の経験者

世継さんも過去に成人病などを経験し、脳梗塞などで体にしびれなどの後遺症を抱えており、健康の不安の中での日常を重ねてきたということが、アンナさんにとっても重要な共感ポイントだったようです。
50代にもなれば、いつまでも健康とは言えない、病気にかかることも沢山でてきます。
いままで病気をしたことがなかった方も、免疫力が落ちていくにつれて、かからなかったような病気になったりもします。
実際、私も私の友人達も、50代過ぎてから健康を害しています。アンナさんと一緒の乳がんになった友人もいます。
50代にしか分からないこと、というのがあるのです。
今回、お相手となる方も過去に脳梗塞を患ったとのことですね。お互い助け合って今後の人生を歩んでいきたい、素晴らしいことではないでしょうか。
応援したい気持ちで一杯です。今度こそ、幸せになってくださいね。
まとめ
人間というのは、その時にならないと分からないということが沢山あります。
いま、彼女にとっては、彼が必要だったのだと思います。
50代からは再婚市場も盛り上がってきます。もう一度、誰かと人生を歩んでみたいな思っている方は、是非『とわ婚』にご相談ください。