魅力的な人は年齢を重ねても、なお、人を魅了する

人気な会員様

初めて面談で会った時、彼女の周りは輝いていました。

ふわっとさわやかな空気が流れ、一瞬で人を魅了する人だなと感じました。

これこそ、モテる、素質を持っている人です。

ですから、お見合いをすれば、異性はいちころ。

お見合いをしただけなのに、彼女に魅了されてしまうのです。

魅力は何?

もちろん、もともともっている外見的な魅力はあります。

ただ、それ以上に、笑顔が素晴らしいのと、すごく笑ってくださるのです。

このあたりが、モテポイントなのだろうと思います。

会話の中で、質問を投げかけるのですが、必ず言葉を発する時に笑顔が挟まれています。

また、言葉が前向きでもあります。

男性なら、会話をしていても嬉しいだろうなと想像します。だって、女性の私でさえ魅了されてしまうのですから。

年齢を重ねると、外見的な魅力では、なかなか太刀打ちできなくなってきます。

ただ、年齢を重ねても魅力的な人って、明るくて、笑顔が多くって、やっぱり愛嬌があるんですよね。

ポイントは5つ

❶笑顔が素敵

❷体型管理されている

❸華やかさや可憐さがある

❹仕草や会話に愛嬌がある

❺ギャップがある

5番目のギャップについては、こんなエピソードがありました。

魅力的な会員様は、死別で当社にご入会となりました。

以前の結婚生活について話を伺った際に、旦那様がかなり闘病されたとのこと。どうしても旦那様に自分の臓器を提供しなければならなかったようで、「○〇を提供したんですよ!」なんて明るくお話しをされるのですね。

けっこう大変なことだと思いますが、エピソードをお話しされる際にも前向きな話し方をされて、可憐な外見なのに、度胸はあるし、吃驚しました。これがギャップですね。

魅力的な人になるための実践

魅力的になる為には、魅力的な人のまねをするのが一番近道です。

まずは、できることから行ってみましょう。

  • 日々「人に何を与えられるか」を考える(笑顔、安心、楽しさ、知恵など)。
  • 言葉遣いを丁寧にする。話し方は人柄を映す鏡。
  • 感謝を口にする習慣。ありがとうを惜しまない。
  • 年齢に応じて学び続ける。本や映画、旅行、趣味からも人間性は磨かれる。
  • 身体を大切にする。健康的でエネルギーがある人は自然に魅力的。

魅力を磨く毎日の習慣リスト

1. 外見・身だしなみ

  • 朝、鏡を見て 笑顔をつくる練習(一日の表情の土台に)。
  • 服や髪は「清潔感」を最優先。
  • 姿勢を正して歩く(背筋を伸ばすだけで印象が変わる)。

2. 心の習慣

  • 感謝を3つ書き出す(寝る前でもOK)。
  • イライラしたときは「深呼吸して数秒おく」。
  • 人と比べず「昨日の自分と比べる」。

3. 学び・知的好奇心

  • 1日10分だけでも 本・記事・新しい知識に触れる。
  • 好奇心を持って「なぜ?」を口にする。
  • 出会った人の話から必ずひとつ学びを得る意識。

4. コミュニケーション

  • 1日に最低1人に「ありがとう」を言葉で伝える。
  • 相手の話を 最後までさえぎらず聞く
  • ユーモアを意識して、会話に小さな笑いを入れる。

5. 健康・活力

  • 20〜30分の軽い運動(散歩・ストレッチ・体操でもOK)。
  • 水をしっかり飲み、食事に注意する。
  • 睡眠時間をできるだけ一定にして、目覚めよく。

6. 自分を整える

  • 小さな「今日の目標」を立てて達成する。
  • ネガティブな言葉を口にしない(代わりに前向きな言い方に置き換える)。
  • 1日1回は「楽しい」と感じる時間を意識してつくる。

こうした習慣は一気に全部やる必要はなく、 1つずつ生活に取り入れるだけでも魅力は積み重なっていきます

まとめ

年齢を重ねていくと、もう無理しない、無理が辛いと思ってしまいます。

ですから、まずは自分ができる範囲で行えることからやってみましょう。

せっかくの人生ですから、いつまでも魅力的に見えると嬉しいですね。

また、婚活を意識している場合には、お相手に自分の魅力を伝えることが必要になります。今からできることを行ってみましょう!

面談予約

とわ婚では、実際にご相談いただき、安心して活動をいただきたいと思っています。まずは、気軽にお話におこしください。 ①とわ婚のサービスやシニア婚活の実情を、カウン…